tomosuについて

ABOUT US

- Our Concept -

「心に、" " を灯す花」

少しずつ、
心にゆとりが生まれたこの頃。

自分をいたわる時間も、
大切な誰かを想う余白も、
ほんの少し持てるようになった。

tomosuは、そんなあなたの毎日に、
そっと寄り添います。

自分のためにお花を飾る日も、
たいせつな誰かへお花を贈る日も。

そのひとつひとつの想いが、
心に、" "を灯してくれる。


「心に、"ありがとう"を灯す花」

「心に、"お疲れさま"を灯す花」

「心に、"温もり"を灯す花」

お花は、ただそこにあるだけで、
言葉よりも静かに、
気持ちを伝えてくれるもの。

tomosuは、お花を通して、その時々のあなたの"想い"に寄り添いながら、

日常と心に、
そっと灯りをともします。

VISION

お花で未来をやさしく灯す

tomosuが目指すのは、
お花が“ただの飾り”ではなく、

未来をやさしく照らす灯りとして
社会に広がっていくこと。

次世代へ向けたフラワーシップ活動を通じて、

お花のあるやさしい未来を育んでいきます。

MISSION

お花で心をやさしく灯す

tomosuが届けたいのは、

ただのお花ではありません。

それは、誰かを想うやさしい気持ちや、そっと心に寄り添う、静かなあかりです。

日々の暮らしの中で、
ふと心がやわらぐ瞬間を。

tomosuは、お花を通して、日常にやさしい灯りをともす存在でありたいと願っています。

代表

CEO

FLOWER NAOKI

  • 1996.7.27生まれ、28歳

  • 埼玉県白岡市出身

  • 慶應義塾志木高等学校、慶應義塾大学

  • 慶應義塾大学体育会アメリカンフットボール部に所属。

  • 会社員の傍で、社会人アメリカンフットボールリーグ最高峰のXleagueにて、IBM BIG BLUEに所属し、選手としてプレー。

  • 2021年、会社員として働く中で、精神的に限界を迎えてしまったときにお花と出会い、初めてお花を好きになる。

  • 2022年、会社員/アメフト選手の傍ら、個人事業主として花屋活動を開始。

  • 2024年11月、フラワーブランドtomosuを立ち上げ。

フラワーシップ活動

FLOWERSHIP


私たちは、未来を担う子どもたちに

「お花を通じた心の豊かさ」を

届ける活動を行っています。

売上の一部を活用し、
提携先の学校などで花育ワークショップを実施。

「お花を贈ることが、
誰かの未来を灯す力になる」

そんな循環を大切にしています。

あなたも、tomosu Flowership Membersに加入して、フラワーシップ活動を応援しませんか?

詳細はこちら